マイナポイントとはなんぞや??

マイナポイントはマイナンバーやキャッシュレス決済の普及促進を目的とする、国の消費活性化策のひとつです。普及促進に協力するとポイント還元を受ける事が出来ます!

ポイント還元その1

マイナンバーカードの作成及びチャージ又はお買い物の25%。つまり20000円チャージすると(最大5,000円分)のポイント還元。

※マイナンバーカードを既に取得した方のうち、マイナポイント第1弾の未申込者も含みます。

ポイント還元その2

マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み(7,500円分)のポイント還元。

ポイント還元その3

公金受取口座の登録(7,500円分)のポイント還元。

ここにも注目!!

マイナンバーカードを健康保険証化はメリットとともにデメリットもあります。メリットとしては、

・「限度額適用認定証」や「限度額適用・標準負担額減額認定証」の事前申請が不要になる(2021年10月20日から一部の医療機関で適用開始。2023年3月から全ての医療機関で適用)

・マイナポータルで「特定健診情報」「薬剤情報」「医療費」の閲覧ができる

・確定申告の「医療費控除」が自動入力できる

・マイナンバーカードの更新や、電子証明書の更新を行っても、健康保険証の利用再登録は不要

・就職・転職・退職・引っ越ししても、協会けんぽなどに届出すれば継続で健康保険証として使える

デメリットは

・オンライン資格確認に対応した医療機関(病院や薬局)でしか使えない(2023年以降はどこでも使える)

・2022年4月1日から窓口負担が上がる(3割負担の人は初診時に21円、再診時に12円上乗せ)

です。ただし、窓口負担が上がるというデメリットについては、将来については普及とともに改善されるでしょう。

公金受取口座のメリットとしては、

・年金や児童手当など、給付金を申請する場合、口座情報の入力や通帳の写しなどを提出が不要になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA