こんにちは。エアドゥの客室乗務員の採用情報についてです。
締切は2025年の1月5日です。
今回のエントリーシート記述は2つでしたね。
エアドゥの特色ともいえる手書きエントリーシートは今回ありませんでした!
気になるエントリーシートのお題は「AIRDOの客室乗務員を志望する理由」と「他社と比較してあなたが考えるAIRDOの強み」です。
面接時にはエントリーシートに書いたことから質問が飛んでくることもあります。
しっかりと納得のいくエントリーシートを作成できるように、日々自己分析と企業研究を行いましょう。
業務内容 | 客室乗務員業務および一部地上業務 |
---|---|
勤務地 | 羽田空港または新千歳空港 ※エントリーシート提出時にいずれかを指定ください。 |
採用予定人数 | 若干名 |
入社時期 | 2025年4月1日または7月1日 |
応募資格 | 学歴 大学・短期大学・専門学校(1年過程を除く)を卒業または卒業見込みの方英語力 TOEIC450点または英検準2級程度の英語力を有する方その他 航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に異常のない方 矯正視力1.0以上である方(コンタクトレンズ使用可) |
待遇 | 雇用形態 正社員(客室乗務員職) ※入社後3ヶ月間は契約社員(客室乗務員訓練生)給与・諸手当 当社規定による 一例) 各種専門学校卒業見込 基本給 月給192,000円 契約社員(訓練生)は時間給(時給1,170円) その他諸手当:通勤補助費・住宅補助費等を当社規定により支給昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 一時金・賞与:夏季一時金(7月)・冬季一時金(12月)、決算賞与(業績に応じて支給)勤務時間 土・日・祝日を含む変則勤務(早朝・深夜勤務あり)休日・休暇 休日:年間休日数 約120日(年により異なる) 休暇:年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 等福利厚生 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、産前産後・育児・介護休業制度、慶弔金支給制度、退職金制度(正社員のみ)、制服貸与、自社便社員優待搭乗制度、福利厚生倶楽部利用制度、企業型確定拠出年金制度、資格取得支援制度 等試用期間 原則、入社後3ヶ月間 |
選考 | 書類選考、面接(複数回)、適性検査、簡易身体検査 |
応募方法 | 下のボタンよりマイページへご登録のうえ、エントリーシートをご提出ください。 エントリー期間:2025年1月5日迄 |